和丸斎

富士和教会で学ぶこと。富士和教会で学ぶこと。

富士和教会では、
「大山ねずねず命」おおやまねずのみことの使者
(現在は和丸斎かずまるさい)が、長年にわたり
神から教育を受けて教わった
「幸せになれる考え方、生き方」
を教えています。

人間が、懸命に働き、学び、
智恵を絞るとしても、壁があります。
壁は、その人の考え方と
生き方によって、
取り除くこともできます。

富士和教会は、単に神棚に
手を合わせて必死に
拝みさえすれば、
願いが叶うとか
病気が治るとかいうような、
駆け込み寺や祈祷所の
ようなところではありません。

幸せになれるための考え方、
生き方、心掛けを学ぶ
塾と思ってください。
神が全幅の信頼を寄せて
使者を務めさせている和丸斎かずまるさい
教えるのです。

教わったことは、
言葉を覚えるだけでなく、
実行に移すことが肝心です。

これを素直に
繰り返すことによって、
幸せになれる考え方が
身についていきます。
それによって、
生き方が変わります。

やがて、悩みが解決して
運命が開けていきます。
それが、この教会で学ぶ
価値であり、喜びなのです。